HOME > トピックス-卒塾 > 2023年第13回ホームカミングデイ 記念誌「絆」原稿執筆のお願い

トピックス-卒塾

Topics for graduates

2023年第13回ホームカミングデイ 記念誌「絆」原稿執筆のお願い

第13回ホームカミングデイを記念して発行する、「絆」の原稿執筆をお願いいたします。

第1期生~第14期生までの交流を深めるため、また支援者の皆様への近況報告も兼ねておりますので、

御協力をお願いいたします。

※提出物の詳細については、順次郵送しておりますので、ご確認をお願いいたします。

Webから提出の方は、下記フォームに必要事項を記入し、絆原稿wordデータ・写真データを添付して送信してください。

【提出物参考】
近況報告原稿の形式(wordにて作成)
①原稿を書いた日付
②氏名
③現在のプロフィール(学校・学年・部活・その他)
※2023年4月時点の新学年を書くこと
④近況報告400字~500字程度(近況及びバッカーズ九州寺子屋に関しての感想など。)
⑤その他(先輩への質問、後輩へのメッセージなど)

顔写真の画像
上半身以上で表情がよくわかる、できるだけ一人で写ったもの。
(複数で写った写真を送る場合は、どれが自分なのかを明記)
スマホ・携帯の写真可。プリクラ不可。
昨年度は解像度が低い小さな画像が何枚かありました。
あまり小さな画像は「絆」に貼り込んだ時に見辛く、ボケる場合があります。ご注意ください。

送信確認メールが届いたことを必ず確認してください。

送信後、2~3日以内に、事務局より受信確認メールをお送りします。(自動送信メールとは別です。)事務局より何らかのメールが届かない場合は、受信できていない場合もありますので、お手数ですが、確認の連絡をお願いします。

 

第一次締め切り2023年3月13日(月)
第二次(最終)締め切り2023年3月21日(火)(受験生、他)

 

記念誌「絆」原稿提出フォーム


    ※メールアドレスの記入が間違っていると自動返信メールが届きません。
    自動返信メールが届かない場合はお手数ですが再度原稿・写真をお送りください。